
【SSR】セイレーン・ソレント(覚醒予定)
特徴と評価
- スタート時から獲得可能なSSR
- 複数の敵を深い眠りにする強力な制御キャラ
- ハメれば最強
- 覚醒後は念攻が大きくアップする予定!
- 弱点を補いながら戦う必要がある
- ピックアップのハズレでよく出るキャラ
スキル | 効果 | 消費 |
魔性の音色 | 敵1体に80%(最大100%)の念力ダメージ。 | 0 |
デッドエンドクライマックス | 70%(最大75%)(+状態異常命中)の確率で敵を睡眠状態にする(最大4体)CD1ターン | 4 |
デッドエンドシンフォニー | セイレーンを1体召喚し、毎ターン80%(+状態異常命中)の確率でランダムな敵を1体睡眠状態にする。(自身のHP5%(最大25%)を有するセイレーンを召喚(最大2体)CD1ターン | 2 |
セイレーンの子守歌(パッシブ) | 敵に睡眠を付与した場合、5%(最大25%)(+状態異常命中)の確率で深い睡眠状態にする | 0 |
※睡眠状態について | 睡眠:行動不能になる(攻撃を受けると解除)深い睡眠:行動不能になる(攻撃による解除不可、浄化不可) |
基本ステータス(S~Cで評価) | |
HP(A) | 物攻(C) |
念攻(B) | 物防(B) |
念防(S) | 速度(C) |
総評
序盤こそよく見たキャラですが、最近は見かけなくなったキャラの1人。複数の敵を高い確率で睡眠状態にできればバトルを制することは可能ですが、足が遅くコストを4使うこともあり、スキルを使えるのは3ターン以降になることも多く、また相手にシャカがいると沈黙させられることも多く使い方が難しい。スキル覚醒後は睡眠+攻撃が可能になるので、今後の活躍に期待したい一人です。スキルは汎用性が高い。
【SSR】クリュサオル・クリシュナ(覚醒予定)
特徴と評価
- ライコスでは扱いがひどいキャラ
- 伝説コスモを封印でき、コスト1で早く動ける
- 攻撃の火力は並外れて低い
- ハズレ扱いされることも多く、スキル覚醒を楽しみに待ちたいキャラ
スキル | 効果 | 消費 |
フラッシング・ランサー | 敵1体に80%(最大100%)の念力ダメージ。さらに60%(最大100%)の確率で閃光の印を付与する | 0 |
マハ・ローシニー | 敵全体に20%(最大60%)の念力ダメージを与える。閃光の印のない敵に、攻撃時10%(最大60%)(+状態異常命中)の確率で閃光の印を付与する | 1 |
チャクラ封印(パッシブ) | マハ・ローシニー発動後、3%(最大35%)(メインターゲットは80%(最大90%)(+状態異常命中)の確率で7つのチャクラを封印、敵の伝説コスモの特殊効果を無効化にする。 | 0 |
チャクラ封印・閃光(パッシブ) | マハ・ローシニー発動時、対象に閃光の印があると38%(最大70%)(+状態異常命中)の確率でチャクラを完全封印する。(浄化不可) | 0 |
※閃光の印 | 閃光の印を有する敵がマハ・ローシニーを受けると38%、46%、54%、62%、70%(+状態異常命中)の確率で7つのチャクラが完全封印される。 |
基本ステータス(S~Cで評価) | |
HP(A) | 物攻(C) |
念攻(B) | 物防(A) |
念防(S) | 速度(A) |
総評
伝説コスモを永久に封印できることと、コスト1で全体攻撃ができる点から使えそうな気はするものの、常用しているプレイヤーはほとんどいません。ピックアップガチャのハズレ扱いをされていて、廃課金プレイヤーは育てていないものの、スキルがカンストしているという人もいるくらいよくでるキャラです。スキル覚醒後は大幅に変更が加わることで将来に期待したい1人。
“【SSR】セイレーン ソレント・クリュサオル クリシュナ” への1件のフィードバック